【火照った体に沁みる、夏の〆

query_builder 2025/06/24
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
【火照った体に沁みる、夏の〆。冷やしざるうどん 魚介ゴマだれ】

串を一通り楽しんだ後に、もうひと口、何か食べたい。そんなときにおすすめしたいのが、7月から新たに登場した夏季限定メニュー「冷やしざるうどん 魚介ゴマだれ」です。

「冷たい麺でさっぱり〆たい」
「でも、ちゃんと満足感もほしい」
そんな声に応えたくて、春に続き、夏も期間限定のメニューを出すことにしました。

麺は細めで、冷水でしっかり締めてキンキンに。暑い日には、この滑らかな喉越しがたまらないと思います。

このメニューの主役は、なんといっても「魚介ゴマだれ」。ごまの香ばしさとコク、出汁のうまみ、そしてサバの風味が一体となった、クセになる味わいの特製だれです。

使用しているのは、サバの水煮缶。缶の煮汁もまるごと活用し、その中に含まれる旨みを余すことなく生かしています。ただ使うだけでなく、ねりごま、出汁、醤油などと合わせて仕上げた特製だれは、濃厚でありながらくどくなく、どんどん箸が進む味に仕上がっています。

サバの身もほぐしてタレの中に入れているので、ただの“つけだれ”というよりも、食べ応えのある“おかず”のような感覚すらあるかもしれません。うどんを食べ終えたあとには、残ったつけだれをつまみにして、日本酒をちびちびやる方も少なくありません。

薬味には、ネギ、刻み海苔、そしてラー油を添えています。シンプルながら、このラー油が良いアクセント。魚介とゴマのまろやかな味わいに、ほんのりピリッとした刺激が加わって、最後まで飽きさせません。

おすすめのタイミングは、やはり食事の終盤。串揚げでお腹も心も満たされたあと、冷たい麺で体をひんやりとクールダウンさせる。まさに、夏の〆にぴったりの一品だと考えています。

冷やしざるうどん 魚介ゴマだれは、7月1日から9月末までの期間限定メニューです。仕込みの関係上、1日あたりの提供数には限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。

宗像市赤間駅からすぐの場所で、串揚げとともに夏の味覚を楽しんでみませんか?ご来店お待ちしております。

#串揚げ #さいの芽 #宗像グルメ #宗像居酒屋 #宗像市グルメ #宗像市居酒屋 #赤間グルメ #赤間居酒屋 #うどん #冷やしうどん #ざるうどん #冷やしざるうどん
----------------------------------------------------------------------

串揚げ さいの芽

住所:福岡県宗像市土穴3丁目1−43

----------------------------------------------------------------------