2025.06.24
.
【初めての方におすすめ。珍しい「里芋」の串揚げ】
「えっ、里芋って串揚げにできるの?」
そう驚かれる方も多い、ちょっと珍しい一本。
でも実は、初めてご来店されたお客様によくおすすめしているのが——
【里芋の串揚げ】です。
衣はサクサク。
その中から現れるのは、ねっとり濃厚な里芋の旨み。
このコントラストがたまらないと、実は女性のお客様を中心にじわじわ人気なんです。
⸻
ほっくり感の秘密は「ひと手間」から
里芋はそのままでは揚げられません。
さいの芽では、里芋を柔らかくなるまでコトコト煮込み、下味をじんわり染み込ませてから衣をまとわせています。
揚げたときに中までしっかり火が入り、
口に入れるとホロッと崩れて、ねっとり濃厚。
一口目で「おっ」と声が漏れる、そんな仕上がりを目指しています。
⸻
合わせるなら、ハイボール。
しっかりした食感と、ほんのり甘みのある里芋には、
炭酸の効いたハイボールが相性抜群。
口の中をリセットしてくれるので、
次の串がまた楽しみになるような、理想的な組み合わせです。
「軽めに飲みたい」「食事を楽しみながら一杯」
そんな夜には、ぴったりのペアリング。
⸻
里芋って、こんなに美味しかったのか。
居酒屋で里芋、しかも串揚げ。
少し珍しい存在かもしれませんが、
一度食べると「毎回頼んでるかも…」という常連さんも多い一本。
はじめてご来店いただいたときは、
ぜひ「まずは里芋から」試してみてください。
串揚げのイメージが、ちょっと変わるかもしれません。
#さいの芽 #里芋 #サトイモ #さといも #串揚げ #宗像グルメ #宗像居酒屋 #赤間グルメ #赤間居酒屋
【初めての方におすすめ。珍しい「里芋」の串揚げ】
「えっ、里芋って串揚げにできるの?」
そう驚かれる方も多い、ちょっと珍しい一本。
でも実は、初めてご来店されたお客様によくおすすめしているのが——
【里芋の串揚げ】です。
衣はサクサク。
その中から現れるのは、ねっとり濃厚な里芋の旨み。
このコントラストがたまらないと、実は女性のお客様を中心にじわじわ人気なんです。
⸻
ほっくり感の秘密は「ひと手間」から
里芋はそのままでは揚げられません。
さいの芽では、里芋を柔らかくなるまでコトコト煮込み、下味をじんわり染み込ませてから衣をまとわせています。
揚げたときに中までしっかり火が入り、
口に入れるとホロッと崩れて、ねっとり濃厚。
一口目で「おっ」と声が漏れる、そんな仕上がりを目指しています。
⸻
合わせるなら、ハイボール。
しっかりした食感と、ほんのり甘みのある里芋には、
炭酸の効いたハイボールが相性抜群。
口の中をリセットしてくれるので、
次の串がまた楽しみになるような、理想的な組み合わせです。
「軽めに飲みたい」「食事を楽しみながら一杯」
そんな夜には、ぴったりのペアリング。
⸻
里芋って、こんなに美味しかったのか。
居酒屋で里芋、しかも串揚げ。
少し珍しい存在かもしれませんが、
一度食べると「毎回頼んでるかも…」という常連さんも多い一本。
はじめてご来店いただいたときは、
ぜひ「まずは里芋から」試してみてください。
串揚げのイメージが、ちょっと変わるかもしれません。
#さいの芽 #里芋 #サトイモ #さといも #串揚げ #宗像グルメ #宗像居酒屋 #赤間グルメ #赤間居酒屋
----------------------------------------------------------------------
串揚げ さいの芽
住所:福岡県宗像市土穴3丁目1−43
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.22【7月スタート!夏限定...【7月スタート!夏限定メニューが仲間入り】 気づ...
-
2025.06.21【牛モモの特製ロース...【牛モモの特製ローストビーフは中盤の救世主】 ...
-
2025.06.20【博多名物をさいの芽流に【博多名物をさいの芽流に。ごまヒラス】 宗像市...
-
2025.06.19【クセになる組み合わせ【クセになる組み合わせ。チャンジャ×クリームチー...
-
2025.06.18【ちょっと贅沢な最初...【ちょっと贅沢な最初の一皿。大人のポテトサラダ...
-
2025.06.17【コリコリ食感の大人...【コリコリ食感の大人つまみ。炙り鶏皮酢】 串揚...
-
2025.06.15【揚げ物の合間に【揚げ物の合間に。いくらと山芋短冊】 串揚げを...
VIEW MORE